カミタケの届出済未使用車ってどんなクルマ?
軽自動車の届出済未使用車とは、新車から名義登録だけをした状態の車両で、ほぼ新車と同様の車です。新古車と呼ばれることもあります。
なぜ、車の名義登録だけが行われるかというと、軽自動車新車販売店ディーラーさんの販売成績はその月に何台登録をしたかによって決められてしまいます。その目標達成の為に 自社の名義で登録だけ行い、目標を達成してメーカーからの達成報奨金を受け取る為に、自社名義登録車が大量に流通されております。
ミタケモータースでは、独自の仕入れルートの確保により大量の軽自動車の届出済未使用車を安く仕入れる事で、お客様に新車よりも安く新車同様の軽自動車の未使用車を提供する事が可能となっております。
-
自動車メーカーの工場で生産した新車をメーカーやディーラーの目標達成の為にナンバー登録させただけの、まだ誰も使っていないピカピカの新車同様のお車です。
-
基本は新車なので、故障やトラブルはわずかですが、保障継承の手続きを行う事で万が一の時も、新車の保証と同等の「カミタケ保証」が適用されるので、安心のカーライフをお約束できます。
-
この地域で最大の全メーカー対応の届出済未使用車専門店ですので、圧倒的な大量仕入れにより、お客様に喜んでいただけるプライスでご提供します。新車時に必要な重量税なども当然必要ありません。
-
商品は展示車なので、あとは名義登録だけ。新車の場合はどうしても2~3週間かかりますが。届出済未使用車なら最短で3日!このメリットでご購入される方も多いです。
届出済未使用車は新品ですので故障の心配が少ないです
中古車は、使用されている分故障の可能性は高くなります
届出済未使用車は新品ですので消耗品などの交換時期はまだ先です
中古車は、使用されている分消耗品の交換時期が目前かも…
届出済未使用車は車検が2年~3年先です
中古車は最長でも車検残は2年、数か月先に車検というケースも…
届出済未使用車は売却した時もまだまだ高価買取可能です(新しいクルマだからです)
中古車は売却した時は価格がつくのか?
わかりやすく届出済未使用車を4コママンガでご説明します
-
「カミタケ」でかわいい届出済未使用車を購入したカミちゃんと、負けじと他店で中古車をゲットした友達のタケちゃん。
カミちゃんより安く車が買えたのでうれしそうです♪
では3年後の様子をみてみましょう... -
カミちゃん最初の車検の日...
カミちゃんは10万円でできました。(はじめての車検で安くできた!)
一方タケちゃんは昨年に車検がきて15万円出費、その後修理代で5万円もかかってしまいました...∑(゚Д゚) -
その翌年...
タケちゃんはまた車検。修理代あわせて20万円もかかってしまいました...カミちゃんは車検まであと1年もあるし新品同様で買ったので修理代はほとんどナシ。 -
そして2人は車を下取りしてもらうことにしました。
購入5年目の気になる2人の車の下取り価格は?!
そして自分の車にそれぞれいくら費やしたことになるでしょう?
タケちゃんは購入時の安さに気をとられ中古車を購入しましたが、さすがはしっかり者のカミちゃん!車にかかる出費と価格をトータルに考えて、最新型のキレイな車に乗って、おトクなカーライフを送っていたのです... 5年間の車の「乗り賃」が90万円か70万円、どっちがいいですか?